ラベル チャイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル チャイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年3月23日火曜日

#0231 ネパール料理 & BAR マンダラ (ネパールりょうり アンド バー マンダラ)

2021-03-23tue.1322(Vol.L-219)



 今日は さくら坂 の桜が気になり桜丘町にやってきました。以前から気になっていたネパール料理店、マンダラ でランチ(1100-1500)です。


ランチ看板1/2
ランチ看板2/2

 さくら坂の桜は、まだ3~7分咲きという感じでした。
 
*気象庁による東京の満開発表は(靖国神社標準木)昨日2021年3月22日でした










 ランチメニューは、


 Fランチのガパオ* ライスをドリンク Hotチャイ* でお願いしました。

*ガパオ(パァガパオ、パットガパオ)はタイの国民食でバジルを炒める料理全般をいう。中に入れる具によって呼び方が変わります。パァガパオ…「バジル炒めご飯」、ガイ…「鶏肉」(タイNaviさまより)。

*チャイは茶を意味する言葉。狭義には、インド式に甘く煮出したミルクティーを指す。世界的には、茶葉に香辛料を加えたマサーラー・チャイを指す(wikipediaより)。
 
ガパオライス (ドリンク付き)1,000円




ガパオライス




ガパオライス




ガパオライス
 
 クリーミーなドレッシングがとても美味しかったです。


ガパオライス
 
 
 鷹の爪が程よく効いていました。塩気はちょっと強めに感じました。




 おいしかったです。


ランチドリンク

 Hotチャイです。



 会計は1,000円、ごちそうさまでした。




 次回ランチ半額券!





住所:東京都渋谷区桜丘町16-9 DK渋谷ビル3F
(JR渋谷駅「西口」より徒歩約4分)
支払い:現金

2020年5月22日金曜日

#0022 KEBAB CAFE(ケバブ カフェ)

2020-05-22fri.1503 (Vol.L-021)


 
 
  今日は 渋谷、文化村通り のケバブ屋さん KEBAB CAFE でランチです。
 
 細長~いお店は心地よいとは言い難いのですけど、渋谷ではスタンドスタイルが多いケバブが テーブルで食せてお冷も出してもらえます。
 
*スタンドスタイルではお冷がなくて困ったことがある。







 ランチメニューは、




 “日替わりプレート” は売り切れ残念。ドネルケバブサンドのランチセットをお願いした。



レンズ豆エッペーロ (ランチスープ)
 
 前に頂いたものより味が整っている感じ。
 

Doner Kebab S. 770yen (with SOUP+TEA)
 
 
 たっぷりのお肉(マトンだと思う)とキャベツを エキメッキ* でサンドし自家製のソースで。
 
イメージ通りの味。クセになるあの味。おいしい。

*エキメッキはトルコのパン全般のこと。トルコのパンというと、中が空洞になった円盤型のもの(ピタ)を連想するかもしれないが、フランスパンをぷっくりとさせたものから、平焼きパン、ラマダン(断食)のときに食べるパンなど種類は豊富。トルコのパンは、まわりがカリッとしていて、中はしっとり。生地には砂糖が少しはいっているため、ほんのりとした甘さが感じられるものが多いように思う(AllAbout20thさまより)。


Doner Kebab S.

 自家製ソースはマヨネーズとケチャップをベースにブラックペッパーやニンニクなどで作ってるとのこと。 


Doner Kebab S.
 




チャイ (ランチドリンク)
 

 トルコスタイルですね。



 会計は770円、ごちそうさまでした。
 




住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-10
(JR渋谷駅「ハチ公口」より徒歩約7分、109から右の道へ。)
支払い:現金

2020年5月7日木曜日

#0011 ANKARA(アンカラ)宮益坂店(閉業)

 2020-05-07thu.1123 (Vol.L-011)
 



 今日は 久々の宮益坂。以前から気になっていたトルコ料理のお店、ANKARA でランチです。チャレンジです。

 

ランチ看板1/2
 

ランチ看板2/2


 

 





 
 
 
 
 
 
 
 ランチメニューは、








 



本日のスープ(赤レンズ豆のスープ)
 

 初めての ”赤レンズ豆” です。初めての味です。塩味や辛味、甘みなどの特徴があまり感じ取れなかったのですが、トロミが出るまでじっくり煮込んだ栄養豊富なスープのようです。

赤レンズ豆のスープ



サラダ



自家製ピタパン


 またまた初めての ”ピタパン”* 見た目からインド料理の ”ナン” のようなものかと想像したけれど味や特徴は別物でした。生地は指でチギるのに難儀する硬さで噛み応えがある。味は 甘みや香ばしさを期待したけれど、…? っという感じ。  

*ピタパンは直径20センチくらいの平たく円形のパン。地中海沿岸、中東、北アフリカで広く見られる食文化である。小麦粉に水・塩・砂糖・イーストを加えて、一時間ほど発酵させ、高温のオーブンで一気に焼上げる。ピタの歴史は古く数千年にわたって中東の人々の主食の一つであり、中東においては現在も食されている。イタリアのピザの起源とも言われる(wikipediaより)。 


チキンケバブ

 
 
 チキンのケバブは初めてですが、これは想定内のお味、〇。


チキンケバブ


トルコのコーヒー 300円(カップはエスプレッソサイズ)
 
 
 またまた初めての ”トルココーヒー” 、先ずはカップのサイズが想定外でした。思わず、「えっ! これっ?! 小ぃさ~」と表情に出してしまう。

気を取り直してコーヒーをなめるように口に含む。

特徴としては①苦みはそれほどでもなく、➁そこそこ酸味が楽しめる。くらいで一般的なコーヒーとの違いが解らない。

分量が少ないのであっという間に最後の一口分。残りを一気に口にそそぐと、なにやらざらざらしたものが舌の上に…。
最後の一口でトルココーヒーというものを理解しました(メニューに書いてた)。

一般的なドリップ式の淹れ方とは全然違うのです。 

トルコ式は ”ジェズヴェ” というヒシャク型の銅鍋でコーヒー粉を煮出し、カス粉を濾すことなくカップに注ぐのです。なので、カップに注いだコーヒーはカス粉が自然に沈殿するのを待ち、上澄みだけをいただくとのこと。
 
※スープ・サラダとほぼ同時にコーヒーが出てきた事に納得した。


チャイ(トルコ紅茶)



 最後はチャイ。独特のグラスに紅茶というのが初めて。それと最初からスプーンが入っている(!)。このスタイルについてシェフに訊ねると、トルコでは紅茶に砂糖を入れて楽しむのが一般的なようで、最初からスプーンがセットされているのがトルコスタイル だそうです。
 
※チャイスプーンというらしい 
※私は英語も苦手です

 



  会計は1,330円、ごちそうさまでした。
 
 
 フードコートなどでは時々 ケバブを食していたこともあって、今日のトルコ料理でここまで戸惑うとは思っていなかった。良い勉強をさせてもらったと思う。 
 
 
 
 
 
ANKARA(アンカラ)宮益坂店
住所:東京都渋谷区渋谷2-19-20 宮益坂岡ビルB1F
(JR渋谷駅「宮益坂口」より徒歩約4分)
支払い:現金、クレジットカード(ディナー時のみ)

#0311 Bangkok Night(バンコク ナイト)渋谷

2024-01-08mon.1327(Vol.L-294)  宇田川町、曼谷的夜晩。バンコクナイトでランチ(11:30-17:00)です。 ランチ看板1/2 ランチ看板2/2 ...