ラベル 美竹通り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 美竹通り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年4月21日金曜日

#0297 Glorious Chain Café Shibuya(グローリアス チェイン カフェ シブヤ)

2023-04-21fri.1418 (Vol.L-281)




 今日は渋谷一丁目エリア、ずっと気になっていた ディーゼル のお店で
 
ランチ(11:30~15:00)です。


ランチ看板


 ランチタイムは90分制との案内がありました。混雑している時は気を使って
 
しまいますが、『90分間気兼ねなく』と受け取りました。ありがたいです。











 ガレージを意識した内装 でしょうか。





 ランチメニューは、

ランチメニュー


 グロリアステーキランチプレート ドリンク珈琲でお願いしました。


グロリアステーキランチプレート(ドリンク付き)1,680円





グロリアステーキランチプレート





ビーフステーキ





ライス


 ステーキソースとは別に、バターと醤油(生姜も?)の たれ がライスに
 
 しみて いました。おいしかったです。


サラダ


 ドレッシングはフレンチ。


ポテトサラダ





フライドポテト

 これは ちょっとぉー って感じました。冷たく もさもさ。
 
“揚げたて” とまでは言わないけれど、もうちょっと何とかなるでしょ。



 おいしかったです。


Set Drink

 珈琲はまあまあです。Café なのでちょっと期待しすぎたか? まあまあです。



 会計は1,680円、ご馳走様でした。





住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16 COCOTI 1F
(JR渋谷駅「宮益坂口」より徒歩約6分)
支払い:現金、各種クレジットカード、各種電子マネー、ハチペイ

2021年7月26日月曜日

#0288 PRONTO(プロンプト)渋谷宮下公園店

2021-07-26mon.1447(Vol.L-273)




 今日は渋谷一丁目のプロントでパスタランチです。


看板




























 先にカウンターで注文・支払いのスタイルです。少々狭々しい座席ですが、感染対策はしっかりしている印象です。










 メニューは、




 安定の ナスとベーコンのトマトソース をお願いしました。


ナスとベーコンのトマトソース 715円





ナスとベーコンのトマトソース





チーズとタバスコ





ナスとベーコンのトマトソース
 
 
 酸味の感じるトマトソースが美味しい。
 
 トマト缶を使ったパスタならこの味が出せるのでしょうか?レシピが知りたいです。


ナスとベーコンのトマトソース
 
 
 バジルの風味も好きです。


ナスとベーコンのトマトソース
 

 ナスとベーコンも大好き!


ナスとベーコンのトマトソース


 チーズも大好きです。



 おいしかったです。




 会計は715円、ごちそうさまでした。





住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ1F
(JR渋谷駅「宮益坂口」より徒歩約5分)
支払い:現金、各種クレジットカード、各種電子マネー、各種QRコード決済

2021年4月6日火曜日

#0240 MOJA in the HOUSE(モジャ イン ザ ハウス)

2021-04-06tue.1531(Vol.L-227)(Vol.S-015)




 今日は美竹通りのアメリカンダイナー、モジャインザハウス でランチ(1130-1600)です。


ランチ看板


 遅めの時間にお邪魔したのですが、店内にはお客さんが大勢いらっしゃいました。人気店なのですね。
 
ゆったりしていて落ち着けそうなカウンターの席で。




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ポップな感じの楽し気で洒落たお店です。
 
 
 
 
 
 ランチメニューは、

 
 和風おろしヒレ* カツライスプレート を アイスコーヒー でお願いしました。
 
*フィレ…ヒレ肉、ヘレともいう。牛や豚など食用家畜の大腰筋、肉の部位のなかでは最も運動しない箇所であるため、非常に柔らかく脂肪のほとんどない赤身肉である。一頭の家畜から採れる量がわずかな、最高級の部位とされる(wikipediaより)。
 

和風おろしヒレカツライスプレート 1,000円
 

 初めての和風ヒレカツ。いろいろと手間がかかっていそうです。


和風おろしヒレカツライスプレート





和風おろしヒレカツライスプレート

 ライスは柔らかめでした。


和風おろしヒレカツライスプレート

 瑞々しい野菜。


和風おろしヒレカツライスプレート

 
 おいしそう。


和風おろしヒレカツライスプレート

 大根おろしとの相性もなかなかな感じです。おいしい。


和風おろしヒレカツライスプレート


 大葉(しそ と おおば どちらの呼び名が一般的?)でくるんでみました。しその風味も良いです。


和風おろしヒレカツライスプレート

 瑞々しい野菜。ドレッシングは中華でした。




 美味しかったです。


ランチドリンク

 アイスコーヒーはすっきりした美味しい珈琲でした。
 
 食後のコーヒーを楽しんでいると、どこからか “デザート” の 会話 が耳に入ってきました。メニューを見返してみるとランチデザートなるものが(見落としておりました)! 
 
 
 
 
 ASK STAFF!!
 
 スタッフさんに訊ねると、今からでも ワッフル と アイスクリーム を選べる とのことで…


ランチデザート 200円
   

 モジャさんではワッフルが名物とのことで、ワッフルをお願いしたのですが、アイスクリームものっております(こういうものらしいです(うれしい))。
 
 
ランチデザート
 
 
 うわぁぁ、おいしそぉ~、やばぁ~。


ランチデザート

 柔らかくて優しい甘さのワッフルおいしいぃ。チョコレートも すごくいい感じです。
 

ランチデザート
 
 
 
 
 
ランチデザート
 
 
 下の方は最初からアイスクリームとろけていて よりおいしかったです。
 
 
ランチデザート


 うまぁぁぁぁぁ~


 おいしかったぁ~。




 会計は1,200円、ごちそうさまでした。



住所:東京都渋谷区渋谷1-11-1 COI西青山ビル2F
(JR渋谷駅「宮益坂口」より徒歩約6分)
支払い:現金、各種クレジットカード、各種電子マネー、PayPay

#0303 スウェーデン ビストロ

2023-05-10wed.1405 (Vol.L-287)     今日は、ずっと気になっていたイケア渋谷。 看板  イケア 井の頭通り 側から…  入るとすぐ スウェーデンビストロ です。        注文の列ができてます。   看板のアイスクリーム...