宇田川町、曼谷的夜晩。バンコクナイトでランチ(11:30-17:00)です。
 お冷はドリンクバーにあります。セルフですっ。
 ランチメニューは、
 ランチスペシャル? 多分、本日のランチ 的なやつかな?
パッウンセン* ってなんだろう?
*パットウンセン(パッウンセン)…タイ風春雨炒め。ウンセン(春雨)とキャベツなどの各種野菜と卵を、シーユーダム(タイ黒醤油)などの調味料で炒める料理。タイ食堂では定番の料理で、クセがなく辛くもない。メインの食材(肉類)によって名前が変わる。パットウンセンム-サップ→豚ひき肉、パットウンセン-ガイ→鶏肉、パットウンセン-クン→海老、パットウンセン-タレー→シーフード、など。タイでは屋台、タイ食堂、タイ料理レストランで食べることができる(トムヤム小僧ブログさまより)。 
よくわからんけど 大概こういうのってお得だったりするから…
パッウンセン をお願いしました。
ドリンクバー付きとのことです。
| パッウンセン(ドリンクバー付)1,200円 | 
| パッウンセン(ドリンクバー付) | 
| パッウンセン(ドリンクバー付) | 
| パッウンセン(ドリンクバー付) | 
| スープ | 
| スープ | 
   コンソメベース(だと思う)の卵 野菜スープ。
具の野菜も美味しく煮込まれています。おいしい。
| パッウンセン(ドリンクバー付) | 
  たかが春雨って思ってたんですが…
春雨の噛み応え、舌触り、そして 味、おいしいぃ。
ライスにもよく合います。 
| パッウンセン(ドリンクバー付) | 
| パッウンセン(ドリンクバー付) | 
 ジャスミンライスでした。とても良い香り、噛み応えも いい。おいしい。
| パッウンセン(ドリンクバー付) | 
 コリコリ食感の木耳。
| パッウンセン(ドリンクバー付) | 
 甘いぃ キャベツ。
 おいしかったです。
 食後はドリンクバーです。
| ドリンクバー(ジャスミン茶) | 
 いい香り。おいしい。
| ドリンクバー(オレンジジュース) | 
 濃厚でおいしい。
| ドリンクバー(アイスコーヒー) | 
KEY COFFEE っぽい香り。たぶんそうでしょう。味も懐かしい。
ミルクとシロップを用意したけど、蘇った記憶にひたりたくて香を楽しむ。
 会計は1,200円、ごちそうさまでした。
 以前 フラミンゴ というカフェだった頃の なごり か、店内は ピンク。でも、すごく落ち着けて、
居心地が良い。  
住所:東京都渋谷区宇田川町10-2
(JR渋谷駅「ハチ公口」より徒歩約10分)  
支払い:現金、各種クレジットカード、各種電子マネー、各種QRコード決済